納品事例
納品事例
重量制限がある輸送環境でより効率的に物を運びたいため輸送箱を作り直したいという相談を頂き、オリジナルケースを製作いたしました。
こちらのお客様はジュラルミンケースを運送箱として使用されていましたが、
・運送業者との契約上、運ぶ箱は内容物込で20kg以下までに抑えなければならない上に、ジュラルミンケースの重量は約10kgあるため、容量に余裕があっても10kgまでしか物を運べない。
という問題がありました。
イベントなどで使用する展示台を製作いたしました。
展示台本体が軽いため設営が楽に行えます。
運搬用のケースも合わせて作成致しました。
国際的な紙のサイズ規格である「A列」に合わせて
パネルケースを製作致しました。
箱の内側がA1、A2、A3の用紙を収納するのに
ぴったりな大きさになっております。
こちらのケースは「お弁当型(C式)」とも呼ばれる形状で、
蓋と箱本体が分かれるようになっています。
C式のケースは箱の種類の中で一番中身が取り出しやすく、
様々なものを収納するのに使用されています。
通い箱.comの人気商品であるiPad用ケースを部材の変更を加えて製作致しました。
通常規格品のipad収納ケースにはワンタッチベルトが取り付けられていますが、こちらの商品の場合ワンタッチではなく、鍵付バックルを取り付けています。
生活空間に無数に存在するデッドスペースを活かすために、プラスチックダンボールを使ってシンプルなラックを作りました。
今回は洗面所と壁部分の間の空間に合わせた大きさでラックを設計しました。
仕切りを付けて2段の収納スペースと、上部にものを置けるスペースを設けています。
パネルなどを収納するのに適したC式型のプラダンケースを赤・緑・黄色・オレンジの4色で製作しました。
オプションにワンタッチベルトと袋取っ手を取り付けております。
Androidタブレット端末のオリジナルケースを製作致しました。
肌触りの良い板材「スミセラー」を使用しているため、ソフトな質感に仕上がっています。
デモ用のパネル機器を入れるC式タイプのプラダンケースです。
ワンタッチベルトをオプションとして付けているので輸送中に蓋が開いてしまうことがありません。
プラダンA式続き蓋です。
書類や備品の管理に使用されます。
棚にぴったり収まるように設計してありますので、オフィスにあってもあまり違和感を感じさせない形状です。
デスクトップPCを安全に運ぶためのケースを制作致しました。箱内部に緩衝材と固定用ベルトが取り付けられているため、PCを箱に入れて緩衝材を乗せ、ベルトで固定するだけで持ち運びが可能です。
【N324】通い箱用鍵付ケース
【N323】養生プラダンシート
スチール棚用書類整理ケース
工事現場通い箱(A式下オーバーフラップ・仕切り付)
組立式プラダン展示台(運搬用ケース付)
パネルケース(A1,A2,A3)
鍵付iPad収納ケース(10台用)
デッドスペース用・省スペースラック
折りたたみ型・大型B0パネルケース
C式続き蓋(4色)
LED器具収納ケース 薄型 長尺
Androidタブレット用ケース
デモ用パネル機器収納ケース
折りたたみコンテナ(展開式)
レンタル什器収納ケース
- シート加工 [37]
- スミセラー [4]
- セーフティボックス [9]
- プラダンA式 [19]
- プラダンC式 [37]
- プラダンコンテナ [73]
- 折り畳みコンテナ [5]
- 折り畳みコンテナ オーバーフラップ
- 折り畳みコンテナ ワンタッチ底
- 折り畳みコンテナ 標準タイプ [4]
- 折り畳みコンテナ 組み底 [4]
- 紙段ボール