通常納期は4日となっています。
お急ぎの方は上記までお電話ください。お電話の際
・サイズ(長さ・幅・高さ)
・個数
・材質
・送り先
を担当者にお知らせください。
材質は、
の組み合わせで決めます。
一般的な材質でかまわない場合は下記がおすすめです。
フルート(厚み) | ライナー | 中芯 | 色 |
5mm(Aフルート) | K5×K5 | 中芯120g | クラフト色 |
8mm(Wフルート) | K6SK5 | 中芯120g | クラフト色 |
他の材質については数がまとまっていないと入手できない場合がございますのでまずはご相談ください。
厚みによって箱の形式の向き不向き、強度の差があります。
イメージ | 呼び方 | 厚み | 用途 |
![]() |
Aフルート(A段) | 5mm | 最もオーソドックスな材質です。みかん箱(A式)タイプの箱に使われます。日本の段ボールの85%はこのタイプ。 |
![]() |
Bフルート(B段) | 3mm | 小さい箱や内容物が軽いもの、印刷をきれいにのせたいダンボールに良く使われる材質です |
![]() |
Wフルート(AB段) | 8mm | 8mm AとBの貼り合わせたもので、強度があるため重量物を入れるのに使われます。AB段とも言われます。 |
ダンボールの表面の紙の部分をライナーといいます。
N4・C5・C6・K5・K6・K7と6種類あり、Cは古紙、Kはバージンパルプを多く含んだものです。
表ライナーと裏ライナーがあり、表ライナーがK5、裏ライナーがK5の場合、K5×K5といいます。
以下のような組み合わせがあります。標準は、K5×K5(A段)、K6SK5(AB段)です。
厚み | 名称 | 硬さの イメージ |
A段 5mm |
K7×K7 | 1.6 |
---|---|---|
K7×K6 | 1.45 | |
K6×K6 | 1.3 | |
K6×K5 | 1.15 | |
K5×K5 | 1 | |
K5×C5 | 0.9 | |
C5×C5 | 0.8 | |
AB段 8mm |
K7sK7 | 3.45 |
K7sK6 | 3.3 | |
K6sK6 | 3.15 | |
K6sK5 | 3 | |
K5sK5 | 2.9 | |
K5sC5 | 2.8 | |
C5sC5 | 2.7 |
ダンボールの中の波波の部分を中芯といいます。通常は120gの材質を使います。
より強い箱にしたい場合は160gまたは180gの強度のある中芯を使います。